新劇場版 世界の果てまで行って:破

新劇場版 世界の果てまで行って:破(仮)

このブログは、特撮オタクの私が、5年半努めて勤めた会社をやめて、ユーラシア大陸をめぐる物語である。〈背景のモデルはフルスクラッチです:自慢〉

第二百十五話 ノッキン・オン・Gズ・ドア / インラン・オブジェに・トイ

出立75日目(通算238日目) ドイツ4日目 ミュンヘン4日目~ニュルンベルク1日目

 

 

どう考えても衝撃的すぎる気温だが、ま、それは置いといて、移動日である。

といっても特に準備していなかったので、再度調べてみる。

 

大体の人は電車で移動するようで、検索の上位はほぼヨーロッパ・レイルウェイだが、バスでの移動もあることが分かった。

 

しかも、電車はおそらく20€位はしそうだが、バスならなんと8€。

半額以下!!1時間後のバスがまだ空いているので、これを押さえる。FlixBUSという会社で、1時間に1本以上出ているし、ザルツブルグからも出ている様だ。

ち、もう少しきちんと調べておくんだった……。

 

駅近くの中央バスターミナルから、11時半出発→13:40にほぼ時間通りに到着。

休憩はないが、社内にトイレあり。

長閑な景色を見ながらの移動となるので、1時間電車よりもかかる様だが、文句はない。

 

 

f:id:haruki0091:20150907010210j:plain

途中に見えた無数の、このプランターは何だろうか。

はじめは葡萄かと思ったが、ワインはそんなにおして……あっ!ホップ畑か!

画像検索してみると、案の定、そうであった。

これが延々と道の両側に点在しているのだ。

流石はビール王国!その意気やよし!

 

バス停からは歩いて1km程度の場所にホテルを取っていた。

つーか、寒いんですけど!!

昨日のナンパなフランス人とその後話したが、「絶対パリの方がいい。ドイツずっと曇ってるし!!」

と胸を張っていた。いや、たまたまじゃね?曇りといえばロンドンっていうか……とか思っていたが、思えば昨日数時間晴れ間がのぞいたくらいで、入国以来ずっとパラダイムシティもかくやという、曇りか雨の肌寒い気候だ。言いたいことはわかる。

 

ホテルに辿り着くと、ハングル表記がやたらに目立つ。どうやら韓国人御用達の様で、かなりの数を見かけてげんなりだ。

 

さて、まだ時間も早いし、ニュルンベルクの街へ出掛ける。

 

f:id:haruki0091:20150907004313j:plain

ここもそこまで大きな町ではない。

一部の観光地は避けたが、数時間も歩けば十分な広さだ。おかげで、ホテルからも歩きやすい。

 

f:id:haruki0091:20150907003933j:plain

国立劇場

 

f:id:haruki0091:20150907004053j:plain

ローレンツ教会

1270~1477年に建てられた、ゴシック様式の巨大な教会。

 

 

f:id:haruki0091:20150907004156j:plain

 

f:id:haruki0091:20150907004449j:plain

こちらの「受胎告知」レリーフが有名とか。まぁ、確かに、急になんだ、と思ったけどな。

 

 

f:id:haruki0091:20150907004555j:plain

フラウエン教会

 

f:id:haruki0091:20150907004645j:plain

14世紀建築のホール様式の教会。仕掛け時計が有名らしいが、12時に動くようで、この日は見られず。残念。

 

他にも、

f:id:haruki0091:20150907004758j:plain

旧市庁舎や

 

f:id:haruki0091:20150907004856j:plain

聖セバルドゥス教会などがある。

 

f:id:haruki0091:20150907005003j:plain

 

f:id:haruki0091:20150907005037j:plain

ここには謎のオブジェが複数並んでいた。意味はよくわからないが、何か意味があるんだろうな、宗教的な。間違っても陰我の溜まったオブジェではないだろう。いそうだけどね、こういう感じのホラー。

 

 

f:id:haruki0091:20150907005135j:plain

そして、おもちゃ博物館へ。

 

この街は別名おもちゃの街ともいわれる。

世界でも指折りだというので、特オタ的フィギュアやガンプラも所有する私としては、見逃すわけにもいくまい!

 

f:id:haruki0091:20150907005218j:plain

中には当然、たくさんのおもちゃたちが並んでいる。

歴史が感じられるものが多いなぁ。

 

f:id:haruki0091:20150907005345j:plain

リアルローゼン・メイデンとか、こんなもんだろ、怖いだろ。

特撮ファンとしては「怪奇大作戦」の「青い血の女」を思い出さずにはいられないだろう。

かの「チャイルドプレイ」の元ネタとか何とかいう話も聞いたが……

 

 

f:id:haruki0091:20150907005431j:plain

女の子は、のおもちゃは、ドイツでもままごと系が多いようだ。

ドールハウスにしても家庭の再現だし、何か遊ぶものからして宿命づけられている感じだな。タジマヨーコがかみつくかもしれない。

ま、超でかいから金持ちが丸々一部屋とか使ってたんだろうけど。メーター級だよ、メーター。

 

f:id:haruki0091:20150907005524j:plain

うーん、こういう産業機械も模型になるのか……何となく気持ちはわかるが、ドイツらしさが満点な感じだなぁ。

 

 

f:id:haruki0091:20150907005619j:plain

やはり、第二次大戦中はこんなのがあったんだなぁ。日本でも同じだもんな、納得。

 

子ども向けのプレイルームもあった。

流石はドイツ人、きちっとしている印象だ。

 

f:id:haruki0091:20150907005715j:plain

ホテルに戻り、夕食は市場で買った食材などでごった煮スープ、ソーセージ入り。

つっても野菜も特に安くない。ま、レストランで食うより安いけどさ……。

 

ビールは2種類購入。

 

ちゃんと読まなかったけど、この右の奴は麦の香りが強く、酸味もかなりあった。

特徴的な濁りがすごく、注ぐときはふりながら、という注意書きがあるくらいだ。

 

左は少しマイルドだが、比較論であり、こちらも酸味がある。濁っている点は同じで、同じ方向性のビールだった。

両方とも0.6~0.8€くらいだっただろう。さすがにスーパーでのビール価格は安い。

 

しかし、日本のものとは全く違うよなぁ。やはりビール大国だ。

コーヒーの味の確認の仕方を、以前リョウ君に倣っていたが、アレは酒にも応用できるのだな。炭酸だからこれはちょっと向かないか!

 

明日も市内観光である。